今日は、『「セラー」が上達するゲーム』
という話をします。
何事も、本番前のチュートリアルは必要です。
FXだと、実際に資金を投入する前に、
架空の資金を使って、
バーチャルトレードで感覚をつかむことができます。
(証券会社が無料で用意してます)
そうすると、実際に資金を入れてやる場合、
へんな緊張をすることが減ります。
同様に、セラーとしてのバーチャルトレードは、
『無在庫販売』になるのですが、
最前線で何年も実戦をくぐり抜けてる私から見ると、
「ちがう、ちがうのだ」と言いたいです。
たしかに無在庫販売は、実際に仕入れなくても
商売をはじめられますが、
たくさん出品しても、なかなか売れないので、
楽しくないのです。
売れないと、
これで合ってるかどうかの確証もつかみにくいし、
「はあ、めんどくさ...やーめた」
ってなりやすいのです。
だから、へんなゴタクより、
「利益が出て、わあい、うれしい!」
と感じられることが大切です。
実は、そんなゲームがあります。
『大航海時代』です。
大航海時代は、中世の船長になって、
交易をしてお金を増やしたり、冒険をするゲームです。
ゲームといえど奥が深くて、
2者間の同じ港でばかり交易をやってると、
どんどん儲けが薄くなっていきます。
なので、冒険で新しい港を発見したり、
そこを含めた3つの港で三角貿易をやったりします。
だから、ゲームを楽しみながら、
セラーとしてのセンスが磨けるのです。
しかも『大航海時代』は、
スマホでダウンロードすれば、無料でできます。
「これからお金儲けしたいぞ」という人は
まずはスマホのアプリストアから
ゲームをダウンロードして遊んでください。