今日は『マストバイカメラ』
という話をします。
「最近、気になってるカメラがあります」
と、ナカタさん(仮)に話しました。
ナカタさんは、ebayはじめたころからの仲間で、
気の合う友人だと思ってました、このときまでは(笑)
「へえ、どんなカメラですか?」
「これです」
「40万するんですけど、
ちょっとは稼いでるし、いいかなって」
「どうして欲しいんですか?」
「ふふふ。なんとですね、高感度特化型で
暗闇でも昼のようにクッキリ撮れるんですよ。
しかもサイレントシャッター内蔵で
完全無音で高速に写真が撮れるんですよ!」
「それで何を撮るんですか?」
「水族館」
「はいはい。本当は?」
「ホンマに水族館!
おれ、水族館大好きっ子で
海遊館のピラルクーのベストショットを撮りたいの!
それに無音だと、連写しても他のお客さんビビらせないでしょ」
「どうせ真夜中のカップルに向けて
無言で連写するんでしょ?」
「どうせって何よ。生き物を驚かせないように
フラッシュを炊かないの!
でもフラッシュを炊いたぐらいの明るさで撮れるの!」
「会田さん、こういうのもありますよ」
「ふーん、このカメラは何ができるんですか?」
「三脚を使わずに月が撮れます」
「へえ、それはマジですごいですね!」
「月が撮れるなら、向かいのベランダとか
余裕で撮れますよ!」
「だから...何?」
「ほら、これ見てください。
このように、P900は品薄状態が続いてます」
⇒ 参考はこちら
「確かに...
夏は水着の女の子を撮るのに大活躍しそうですもんね」
「ならば、水着のシーズンが終わった今が
一番の買い時かもしれませんね!」
「確かに、ヤフオクでチョコチョコ出てますね」
「で、どっち買います?」
「...」
(会田の脳内会議)
もういい。もう、やる気がなくなった。
何がピラルクーだ、ばかばかしい。
おれは盗撮なんかしないし、
カメラも買わない。
エルサ!(ノック)
雪だるま作ろう~
うるせえ、ブス。
ありの~ままで~空へ風に乗って~
ありの~ままで~飛び出してみるの~
...
「では、ソープランドに行ってきます」