今日は、『稼げない理由』という話をします。
はちゃめちゃなホテルがあります。
マカオにある、『マカオ・パリジャン・ホテル』。
入り口にエッフェル塔のオブジェがあって、
横には凱旋門のオブジェもあります。
中に入るとフランスのベルサイユ宮殿のように、
天井までゴージャスな絵が描かれてて、
うまくフランスをディフォルメしてます。
そして、異常に建築物のクオリティが高いです。
なんか、中国がディズニーランドのニセモノを作って、
「残念でした」って話がありますけど、
それはクオリティがチープだから残念なわけで、
ガチでやられると、やはり「すごい!」のです。
その建造費はおよそ2400億円。
スカイツリーやハルカスがおよそ600億円ですから、
その4倍をつぎ込んでます。
で、ここの運営元が『sandsグループ』ってところで、
他にイタリアをモチーフにしたヴェネツィアンホテルなど
何個も同じようなホテルを作ってます。
別に酔狂でやってるわけじゃありません。
トコトン利益を追求するためにやってるのです。
そしてバンバンCMを打っていて、1フロア179部屋もあるのに
未だにホテルを拡張し、たくさんの人が喜んで泊まり、
明け方までカジノをして遊んでます。
ここから言えることは、「需要はいくらでもある」
「お金はいくらでもある」ということです。
需要に沿うものを与えるだけで、お金ってどんどん
入ってきます。
「お金なんてない」とか、「金なんて稼げない」と思うのは、
そばにいる人が「不景気だ」とか「お昼は500円」とか
辛気臭いことを言うから、知らず知らずのうちに影響されてるだけです。
稼げないのは、『辛気臭いことを言う人のせい』です。
なので、副業をやる、個人事業主になる。
そうやって「やるぞ!」というときにまずすることは、
辛気臭いことを言う人を遠ざけることです。