社長になったら一度はベンツ。
さて、あなたはベンツが欲しいですか?
2018年、私は一度ベンツを買おうと
真剣に考えたことがありました。
でも結局買いませんでした。
じゃあ、どうしてベンツ買わなかったのかを
わりとぶっちゃけてみようと思います。
あと、副業してる人は
どんな車を買えばおトクなのかとか、
車以外にも経費計上できて幸せにもなれる
お金も使い方もお話したいと思います。
【動画のレジュメ】なぜ儲かってもベンツを買わなかったのか
2017年に健康保険の支払いが80万超えた
→経費をもっと積みたい→ベンツだ!
Cクラス100万→売値はタダ同然
キーワードは「リセールバリュー」
ポルシェがいい
→ぶつけられない
→資産の繰り越しができても管理コストが増える
→だったら変動コストに金を使う(特急、タクシー)
田舎でも車は必要ない
→3年以上試したが電動アシスト自転車で十分(仕入れ可能)
初期10万、ランニング4万(3年ごと)
ごはんおごるかわりに車は乗せてもらう
買うとしたらジムニー
→2020年度の残価率84%
旅行
JETRO(日本貿易振興機構)→展示会
Facebook→業者とアポを取る
飛行機とホテルを経費にする
ご飯やオプショナルツアーは安い
接待交際費
食材良し、外食→接待向き
食材悪し、外食→ムダ
食材良し、家食→ふだん向き
食材悪し、家食→楽しくない