今日は、ヤフオクの振り込み手数料をゼロにする方法、
を話します。
一番楽な商売のコツは、『素人から買って、素人に売る』です。
ヤフオクでの仕入れは、商売の原理原則と一致してます。
中古レンズの仕入れにおいて、ヤフオクでの落札はかかせません。
私も日々、たくさん買ってます。
でも代金を銀行振り込みするときに、手数料って地味にかかりますよね。
それを回避するために、いくつかの銀行口座を作っておくことを
おすすめします。
作っておいたほうがよい口座をリストアップします。
・ゆうちょ銀行
ゆうちょ~ゆうちょ間は、手数料が無料です。
・楽天銀行(イーバンク)
楽天~楽天間は、手数料が無料です。
クラウドワークスなどの外注さんへの支払いにも活躍します。
ゆうちょ→楽天の資金移動が無料でできます。
・じぶん銀行
UFJが出資してるので、UFJ銀行への振込みが無料になります。
・りそな銀行
りそな~りそな間は、手数料が無料です。
その他の銀行への手数料が100円です。
銀行振込み手数料節約の最後の砦が、りそな銀行です。
・住信SBI銀行
月3回まで、すべての銀行への手数料が無料です。
よくわかんない地方銀行を指定されたときに、うれしいです。
入金が、ゆうちょのATMでできます。
・ジャパンネット銀行
ジャパンネット~ジャパンネット間は、手数料が52円です。
次に、お得な口座の作り方をお話します。
まず、ハピタスに登録してください。
そして、ハピタス経由で銀行口座を作ってください。
すると、ポイントがゲットできます。
ハピタスでポイントを貯めて、そのポイントをAmazonの商品券に
換金しておけば、Amazon仕入れのときに有利な仕入れができます。
もらえるポイントは以下のとおりです(2014年9月17日調べ)
楽天銀行(110P)、じぶん銀行(50P)、住信SBI銀行(350P)、
ジャパンネット銀行(785P)
ハピタスというサイトは、サイト名こそ、ファンシーでポップな
感じですが、ふだん使いでも、かなり使えます。
一番使えるのは、ハピタスを経由して、ヤフオクで落札すると、
落札額の1%がポイントとして、キャッシュバックされることです。
カメラのステージがあがってくると、5万~10万の仕入れを
していくことになります。
仕入れするたびに、500円とか1000円がキャッシュバックされて
いきます。これはあなどれないです。
経営的に考えても、仕入れ金額を1%下げるのと同じことですから、
効率を考えると、きっちりやったほうがいいです。
カメラやろうかな~と思ってる人は、とりあえずハピタスに
登録しておいてください。