今日は、『最強の税金対策』という話をします。
確定申告に向けて、いろいろがんばる時期かとは思いますが、
私には、最強の税金対策があります。
『価値』と『価値』の交換です。
「ん?会田さん、どういう意味ですか?」
はい、お答えします。
たとえば、私は今、彼女がいないので、新しい彼女がほしいです。
一方、来年あたりに彼女と結婚したくて、結婚資金を貯めるために
儲かるビジネスを探してる男性がいます。
『価値』と『価値』の交換をしないとどうなるのか。
私は、彼にビジネスを教えて、コンサルフィーをもらいます。
そして私は、コンサルフィーでお見合いパーティに行きます。
お見合いパーティは事業と関係ないので、経費になりません。
そして私は、コンサルフィーで儲けた分の税金をお上に払います。
じゃあ、『価値』と『価値』の交換をするとどうなるのか。
私が彼にビジネスを教えます。
その代わりに彼は、彼女さんにたのんで、私に女の子を紹介します。
お互いに、お金は払いません。
私に報酬が発生しないので、税金も発生しません。
『価値』と『価値』を交換すると、最強の税金対策になることが
わかっていただけたでしょうか。
交換を成立させるためには、『相手が何を求めているか』を
知ることが大切です。
かといっていきなり、「○○さん、あなたは何を求めているんですか!」
とロボットみたいに詰め寄ると、びびって逃げていきます。
そんなこと聞かなくてもいいんです。
対面だとわかりやすいのですが、いろいろ質問してると、
急に語気が強くなったり、目をキラキラさせたり、
逆に歯切れがわるくなったり、目をそらしたりするところなんかは、
相手の交換条件につながってることが多いです。
そこで、すぐにあなたが解決できることなら、その解決プランを
提示したうえで、自分の求めていることを打ち明けると、
「じゃあ、交換しようぜ」ってなりやすいですね。
会田組も人が増えてきて、いろんな人がいます。
所属してる人は、非課税で、有形無形いろんな交換を
してほしいなと思ってます。
まだ会田組に入れてなければ、はやく月収10万を達成して、
こちらの世界に来てほしいなと思います。