今日は、『はやく寝る』という話をします。
夜、家に帰ってから作業などをすると、
またたく間に時間が経ちますね。
疲労が蓄積して、土日にお昼まで寝てしまって
昼夜逆転してつらい思いをすることもあると思います。
でも、やっぱり『はやく寝る』ということが、
体にも心にも、すごく大切みたいです。
私は、定期的に心療内科の先生とお話ししてて、
メンタルに関するアドバイスを受けてます。
だいたい、昼夜逆転の生活のことを指摘されてしまいます。
社会生活に支障があるというのもありますし、
夜ずっと起きていると、自律神経が休まらなくて、
体の中のメンテナンス機能がおかしくなってくるので
健康上よくないのです。
人間の心は、体とは切り離せないわけで、
体がおかしくなることによって、心が疲れてくるそうです。
そうすると、うつ傾向になって、がんばろうと思っても、
がんばれなくなるのです。
先生に聞いた、少しでもはやく寝るコツです。
・早く寝ようとする
・ホットミルクを飲む
・youtubeでヒーリングミュージックを流す
寝る前に何か胃に入れると良くないのかなと思ってましたが、
あたたかいものを体に入れた方が、寝つきは良いそうです。
あとは、明日やらなきゃいけないことを事実として受けとめ、
「じゃあ、こうしよう」と決めておくことです。
逆に、「明日イヤだなあ」とモンモンとして、
ネットサーフィンとかしてると、ますます寝られないし、
何も進まない、という悪循環におちいりやすいです。
はやく寝て、早く起きて、とにかく朝から
手を動かすことをおすすめします。