今日は、『女性に愛しているという理由』という
話をします。
私は女性に対して、あまり出し惜しみしないで、
「愛している」と言います。
なぜか?
小学校の算数です。
『女性−性行為=?』
『?(クエスチョン)』には何が入りますか?
あなたも答えを考えてみてください。
私はずっと、この答えを探していました。
かれこれ10年単位です。
山にこもって哲学してたわけじゃなくて、
人より少しだけ、実践して検証してました。
でも、結局わかりません。
そこで私は、わからないものをムリに
探そうとするのをあきらめて
『?』には『愛』があると『仮定』してみました。
すると、解けなかったパズルのピースが
パチンパチンとはまるように、
腑(ふ)に落ちることが多かったのです。
なので、目には見えませんが、私は
『愛』を信じることにしました。
「あなたを愛してる」
これ言うと、ずいぶん気持ちがラクなんです。
「私のことどう思ってるの?」
「愛しているよ」
「どうして、トイレの扉をちゃんと閉めてしないの?」
「愛しているからだよ」
ほら、素敵でしょ(笑)
で、これ言うと好感度は下がるでしょうが、
『愛はかけがえのないもの』かもしれませんが、
『愛は人生の一部でしかない』のです。
失うことは悲しいけれど、失ったらまた探せばいい
ということです。
だから、いちいち聞かれても困るんです。
「会田さん、この前デートしたあの子と
どうなりましたか?」
「さあ。。。(苦笑)」